こんにちは!インターゾーン人材開発部です。
今回は、「インターンに入社してからのギャップ」というテーマで「座談会」を行っていきたいと思います。
インターゾーンに入社した中途社員3人が前職との比較やインターゾーンならではの会社の特徴についてお話してくれました。是非、ご覧ください!
※本内容はYouTube「インターゾーンちゃんねる」の動画内容を記事化しています。
※記事の内容は2021年4月に撮影したのものです。現在とは異なる部分がございます。
ナカムラ)
今日のゲストは、セキネさん、マルタさん、オオイデさんです。よろしくお願いいたします!
セキネ・マルタ・オオイデ)
よろしくお願いいたします。
ナカムラ)
今日お話していただくテーマは、「インターンに入社してからのギャップ」についてです。
ギャップというと「良かった点」に加えて、「こんなはずじゃなかったと感じた点」があると思いますが、せっかくなので、今日は両方とも聞いていきたいと思います。
では、まずマルタさん、どうぞ。
マルタ)
僕はそうですねぇ。正直、ギャップはそんなに感じなかったですね。あまりなかったです。
ナカムラ)
ありがとうございます。それでは、次に、オオイデさん、いかがでしたか?
オオイデ)
良かったギャップは、社員の皆さんが思ったよりいい人たちばかりで、周りの人のサポートが手厚かったことですね。
わからないことを聞いても、すぐに答えてくれるし、いろんな経験をさせてくれるなと感じました。ベンチャー企業は、もっとみんなガツガツ個々で頑張るというイメージがあったのですが、実際はチームで協力しあう文化があって、チームを超えても助けてくれるんです。
例えば、分からないことを他の事業部の方やチームの方に聞いても、すぐに答えが返ってくるといったことですね。周りを気にかけてくれるという社風があるんだなと思いました。それはすごくありがたかったですね。
セキネ)
私はもともと、職種が決まっていない状態で入社したので、最初は前職と似たような職務に就くだろうと想像していました。しかし実際は、営業部配属でお客さんとやり取りをするなど、最初に思い描いていた仕事とはちょっと違った形で働き始めることとなりました。
ナカムラ)
そのお話からすると、組織の社風にギャップがあったというよりかは、これまで経験したことのない職種に配属されたことに対してギャップがあったということですね?
セキネ)
そうですね。前職の経理を続けていたら経験できなかっただろうなってことを、この会社でできていると思います。
ナカムラ)
ありがとうございます。それでは、ここからは「イメージと違ったな」と思う部分について、正直なところを聞いていきたいと思います。では、オオイデさんいかがですか?
オオイデ)
良くも悪くもですが、短いスパンでやることが変わっていくというか、事業もチーム体系もどんどん変わっていくことがギャップでした。私は入社してから1年半経つのですが、入社当初あったチームはもう現在はないですし、これからも変わり続けるだろうなと思っています。
自分もその変化に慣れていかなきゃいけないなと思っています。変化が多いことに関して、最初は良くも悪くも感じていましたが、最近では変化し続けられるというのは企業としてすごいことだなと感じるようになりました。
セキネ)
私はベンチャー企業がどんなことをやっているのかあまりイメージがついていなかったので、ギャップはそれほど感じませんでした。
ナカムラ)
マルタさんは最初、ギャップは無かったとおっしゃっていましたが、お二人のお話を聞く中、思い出したギャップなどはありましたか?
マルタ)
そうですね。強いて一つ挙げると、想像していた以上に、土地柄なのか分からないですけど、「女性の方が強いな」と感じました。
女性陣)
・・・・・・・・・・
マルタ)
大丈夫ですかね、これ?
オオイデ・セキネ)
どういうことですか?具体的に?
マルタ)
そ、そーですねぇ、、、。あのぉ、皆さん優しいんです。強いんですけど、優しいという、そんな感じです。
オオイデ・セキネ)
ふーーーーん。強い?ってどういうこと?
ナカムラ)
まぁ、こういうところでしょうね(笑)。はい、というところで空気が悪くなってきたので本日は終わりにしたいと思います(笑)。
ありがとうございました!!
──────────────────────────────────────────────
いかがでしたか?
今回は、「インターゾーンに入社してからのギャップ」をテーマに座談会を行いました。
本記事を通して、少しでもインターゾーンに興味を持っていただけましたら幸いです。
今後も引き続き、座談会やインタビュー企画を通して会社について紹介していきたいと思うので、是非楽しみにしていてください!!
コメント