📍 今年も残り約1か月となりましたね。
みんなヤッホーーー!!!
なんて、挨拶は馴れ馴れしいか。まだダメですかね?いやー、本記事の後編でもう6回目のドライブになるので、
もし全部読んでくれている人がいらっしゃるのであれば、その人はなんというか、
「ともだち」というか (/ω\)、いや、おこがましいですね。
私はあくまで、ただの「運転手」( `ー´)ノ。
失礼しました。停止線からはみ出して、みなさんとの一線を越えるとこでした。
初乗車の方もいるわけですし、改めましてインターン生のカイです!
※補足
今回の記事は【社長への一問一答】シリーズの「後編」となっております。
前編では、インターゾーン創業社長“カガミヤマさん”ってどんな人?というテーマで
社長の性格やプライベート、価値観をお伝えしております。是非、こちらからご覧ください!
📍 前編引継ぎプロローグ~川場田園プラザ・駐車場にて~
お待たせしましたぁ~~~!ちょっと遅れてすみませんでした!!!
カガミヤマさん)
― ちょっとどころじゃないよー。カイが1時間後にここに集合って言ったんでしょ?ほら、寒い中待ってたみなさんにちゃんとお詫びして!
いやー、いろいろ美味しそうなもの売ってたんで、買っちゃって。申し訳ございませんでした!遅れることわかってたんで、お詫びというか、これ、、、。社長にも、どうぞ。
「地ビール」です!!!
実は私、運転手になる前にクラフトビールレストランでアルバイトをしていたことがあって、売っているの見た瞬間もう、気になって目からハイビーム出ちゃって、で、買ってきちゃいました!
私はもうさっき一杯飲んできたので、お気になさらず!!!
カガミヤマさん)
― の、のんできた!?!? 帰りの運転は???
カ・エ・リ・ノ・ウ・ン・テ・ン、、、(*_*;。
あ、あの~、カガミヤマさん、これ本当に一生のお願いなんですけど、
「帰り道の運転お願いします。」
📍 社長代行 ~就活のお悩みでしたっけ?運転しながら相談乗りますよ。~
(-_-)zzzZZZ……..
カガミヤマさん)
ー カイのヤツ、寝ましたね。集合場所に遅れ、お酒飲んで私に運転させて、寝るって。本社ついたらちゃんと叱っておきますので。本当に申し訳ございません。
ということで、復路のドライバーは私 “カガミヤマ”がカイに代わって務めさせていただきます。
たしか、ここに「ドライブマニュアル」が入っているとカイが以前言っていたような、、、。
あったこれだ!!!何か書いてあるぞ? ~DRIVE-BLOG第5弾後編テーマ(確定版)~
【一問一答】 “就活のお悩み”社長にぶつけてみたら、、、」 だそうです。
みなさんの就活のお悩みに答えていけばよいというわけですね。では、これに従って安全運転で参りましょう!
それでは、いきますよ?
出発進行ーーー🚗💨!!!
📍 就活のお悩み、ぶつけてみた!
カガミヤマさん)
― 全部答えますよ!遠慮なく質問していってください!
❓ 結局、「会社」って何を基準に選んだら良いのでしょうか?どの会社も良く見えるし、どの会社もなんか違うんじゃないかと感じてしまいます。
ー これですね、「フィーリング」です(笑)。
最終的に会社を選ぶ局面で「なんとなく」っていう直感って結構大事なんですよ。給与とか福利厚生といった条件が大事なのも理解できます。ただ、意外とそういう条件って年齢が上がるにつれて変わっていったりもするんですよ。会社選びは個々人同士の人間関係と似ていて「ご縁」でもあると思うので、迷ったときは「フィーリング」を大切にしてみてください!
❓ 「ベンチャー企業で若いうちからスキルを身につけたい!」という気持ちもあれば、「安定した大手で働きたい!」という気持ちもあります。ベンチャー企業の社長としてどんな人がベンチャー企業に向いていると思いますか?
ー 「自立したい人」はベンチャー企業あっているかな、と思います。
向き不向きではなくてですね、自分が将来的に「どういう風になっていきたいか」だと思うんですよ。自立できるかどうかって、「環境要因」が非常に大きいと私は考えています。自立しなければならない環境、自立した人が集まった環境に身を置くからこそ、自分も自立できるようになると。自ら積極的に挑戦することが求められるベンチャー企業にはその環境が備わっているという意味で「自立したい人」こそベンチャー企業、アリだと思います。
❓ 社長との面接では、何を聞かれますか??
ー 「人となり」を知りたいので、面接者自身に関することを聞きます。
スキルとか能力的なことではなく、どんな“人”であるのかを知るためにみなさんにライフラインチャートを用意してもらい、時系列で経験した出来事と感情の動きをお伝えしてもらいます。それを見ながらお聞きさせていただくといった感じですね!
❓ 就活の進捗や内定状況を周りの友人と比較して、落ち込んだり、自信をなくしたりしてしまいます。
ー 人間なので私も比較することはありますよ!!
往路(前編)で話しましたが、社会人類学の考え方が好きなのでそれと絡めてお話しさせてください。「比較=周りを見て自分がどの立ち位置にいるのか考えること」だと思うんですが、この「比較する」という行為って人間がこれまで長い歴史を生き延びてくるために必要だったことなんですね。比較することで自分の立ち位置を認識し、競争を避けることで社会の安定を確保してきた。だからこそ生き延びてきた。社会人類学的に「比較」というものを捉えるとですよ?(笑)。
で、何が言いたいかっていうと、「人間とは比較をするものである。」ということです。
私も比較することあるよ!って言いましたが、私も、みなさんも、みなさんの友人も自分と誰かと比べることはあるのです。という意味で、比較することは人間的にごく当たり前のことで、ちっぽけなことで、みんなしてるし、決して悪いことではないと。
無論、それが故に、「落ち込んだり自信を無くす必要はない」となるわけです。問題なのは、比較ではなく自分を卑下して落ち込んだりすることだと思うので、それは精神衛生上良くないですよね?私から伝えたかったのは、落ち込む必要のないことに対し落ち込む必要は、ナイでしょ?ということです。
「人間」という大きなテーマから話しましたが、ちょっとでもみなさんの気が楽になったらなと思います(笑)。
❓ 就活辛いです。就活ってどうしてやらなければいけないのですか?
ー やらなければいけないというか、これは社会規範の話ですね。社会の問題です(笑)。
日本で適応しながら生きていきたいのであれば、「就活」というものをある程度はというか、一部は受け入れる必要があるんじゃないでしょうか。ただですよ、新卒の就活が人生の全てではないですし、その社会規範に合わせなければいけないということは全くないと思います。今の時代、働き方は多種多様ですし、どこかしら就職はできると思うので。辛いと考えるのであれば、「就活なんて縁探しの旅!」くらいに思いましょう。
❓ 東京就職 or 群馬就職?群馬県で生活するメリットって何ですか?
ー 生活コストが安い!広々している!東京にも近い!冬はよく晴れる!比較的、方言が少ない!ですね。
これも往路(前編)で話しましたが、私、「おいしい魚」が好きなんですよ。だけど群馬は海なし県なので、安くておいしい海の幸がなかなか見つからないんですよね。私が初めて群馬にやってきたのは、新卒で入社した会社の営業担当先が群馬となったときだったんですが、最初は海なしの環境に息が詰まっていました(笑)。ただ、意外と慣れますよ。家賃も物価も東京よりも安いですし、住めば都ですよ!
(-_-)zzzZZZ……..
ハッッ( ゚Д゚)。
え、ね、寝てましたか?あ~~~、すみませんでしたーーー!!!
もうすぐ本社着きそう!最後に就活生に一言、カガミヤマさんお願いします!!!
❓ 最後に就活生に一言
ー 就活生のみなさん!みなさんの縁探しの旅がうまくいくこと、心から願っております!
インターゾーンから応援しております!!!
📍 本社到着
いやー、お疲れ様でした!
カガミヤマさん、あのぉ、運転していただきありがとうございました。
復路は往路よりも疲れさせちゃったと思うので、お家帰ったら先ほどの地ビール飲んでごゆっくりしてください。
カガミヤマさん)
ー 往路で言ったと思うんだけど、私お酒飲まないんですよ(笑)。
ハッッ( ゚Д゚)。そうだった、、、。じゃあ、それ🍺いただいてもよろしいでしょうか?
カガミヤマさん)
ー ┐(´д`)┌ヤレヤレ。まぁドライブ自体は意外と楽しかったし、飲んで、また明日から頑張ってくれるのであれば、、、。
明日から頑張りマ―――――――――ス!!!!!
To be continue…
【一問一答】追突💨💨「営業本部」!!!
コメント